健康 この頭痛ってもしかして、熱中症!?ピンときた時に使える治し方 「頭が痛いな…。熱中症かな。」と感じた時、その頭痛の治し方をご存知ですか? 外に出たときに太陽の光が目に入ったときや涼しい室内に入ったときに頭痛がすること、ありませんか?そんな時は首や太もも・脇の下を冷やすと頭痛を和らげてくれます! ... 2022.07.09 健康
文化 2022年京都の祇園祭が開催!日程と見所はこちら! 祇園祭2022年は屋台も開催されます。浴衣を着てお祭りに行きたいカップル、家族や自粛も緩和されてイベントを盛り上げたい開催側スタッフさん だれもが楽しみにしている日本の風物詩「お祭り」。その代表は祇園祭でしょう。 日本三大祭りの... 2022.07.06 文化
文化 次の十五夜はいつ? 日本のどこで満月が見られるの? 蒸し暑い夜、涼もうと外に出たとき空を見上げてみれば、煌々と光っているお月さまに気づき、立ち止まって見入ったことはありませんか? そこで、ふと「十五夜お月さま」というように十五夜といえば満月のイメージがありますが、十五夜と満月は同じもの... 2022.06.15 文化
食品 主婦の方必見!! 正しいじゃがいもの芽の取り方はコレ! じゃがいもの芽は取ってください! じゃがいもの芽には毒があって、お腹を壊します。 でも、食べてしまっても少々大丈夫ですけどね。 この記事ではじゃがいもの芽の取り方と、出にくくするための保存方法、それから売られてるじゃが... 2022.06.11 食品
食品 じゃがいもにもうひと手加えて食卓をより楽しく! 「あなたの料理はおいしいね」 「料理が上手になったね」 「今日の晩ご飯は?」 「オマエに胃袋つかまれた」 「ママ、おいしーーい」 なんて言われたらうれしいですよね? 料理好きなあなたはよくじゃがい... 2022.06.10 食品
KPOP もしもBTSメンバーが兵役に行くとしたら?気になる入隊時期と7人が再結集する日を推測 K-POP界で最も注目を集めている、と言っても過言ではない7人組ボーイズグループ BTSこと防弾少年団! メンバーのルックスと、高い歌やダンスの実力は多くの人々を魅了し、彼らのファンは世界各地に存在しています。 そんなBTSのフ... 2022.06.09 KPOP
文化 敬老の日のおじいちゃんへのプレゼントはこれで決まり! 大人になった孫のあなたが おじいちゃんおばあちゃんに贈り物を考える、 それだけでおじいちゃん、おばあちゃんは大喜びでしょう。 贈り物はもちろんうれしいでしょうが、 何よりも、成長したあなたの姿を見て お話しするだけでも本当に喜ばれ... 2022.06.04 文化
文化 お月見を飾る意味とは⁉意外と知らないそのワケとは? 「ママ、お月見ってなに?」って聞かれたら、どのように答えますか? 子どもは素朴で何でも聞いてきますよね。 お月見の意味は収穫祈願と収穫祭です。 「そもそも何でお月見の風習があるのかな?」「収穫のご祈願がはじめなのよ。」「貴族も綺麗... 2022.05.31 文化
ライフハック 頑固な汚れとはおさらば!自宅でもできる絵の具を落とす方法5選! お子さんが小さいと、絵の具で服が汚れることもありますよね?キレイなお洋服が汚れたとき、ママさんがすぐできる対応法は5つです。①とにかく早く対処する②水性絵の具は漂白剤③アクリル絵の具は石けん④油性絵の具は除光液⑤最後はクリーニングこの5... 2022.04.29 ライフハック
和食 ステーキ屋 松 ついに国分寺に上陸! 11月20日オープン 場所はJR国分寺駅の南口から徒歩30秒!!!!!! 2021年11月20日グランドオープン!!!!!! 以前 松屋のあった場所です。松屋も閉店したわけではなくて道の向かいに移転しました。 店名がステーキ屋というだけあってもちろんメ... 2021.10.16 和食