旦那が起きたあと、シーツを直しに寝室に入ると無意識に、鼻をつまんでしまうことがありませんか?
朝、目覚めて男性特有の臭い、口臭や汗が混ざり合った不快な臭いに、毎日悩まされていませんか?
そこで、今回は旦那が起きた後に発生している不快な臭いの原因を解決したいと思います。
簡単にできる解決策から、根本的な改善方法をご紹介していきます。
毎日の不快な臭いから解放されて、目覚めの良い朝を迎えることを願っております!
旦那が起きた後の、寝室が臭い原因は!?
- 口臭
- 体臭
- ミドル脂臭、加齢臭
寝起きは口の中が乾いているので臭いが発生しやすいです。
体臭の原因には、皮膚に付着している常在菌が皮脂や汗に含まれる成分を分解し、酸化してイヤな臭いを発生させます。
ミドル脂臭は30代半ば~50代半ばが強く、後頭部、うなじを中心に発生して使い古しの油のような臭いがして「枕の臭い」の原因になります。
加齢臭は50代過ぎたぐらいから始まり、皮脂成分が酸化することにより発生します。体幹部を中心に枯草のような臭いがします。
「臭い」対策は!?
旦那さんも、気付かないあいだに悪臭を振りまいているので、悪気があるわけではありません。なので、言いにくいかもしれませんが、まずは旦那さんに、
ハッキリと言ってあげてください!
もしかしたら、逆ギレされ、ケンカになってあなたも不快な気持ちになると思いますが、
毎朝、あの寝室の臭いを嗅がされる方が不快になりますし、ハッキリ言ってあげないと何年も何十年も臭いの悩みや苦痛から解放されることはありません!
旦那さんが臭いことを、自分自身で気付かせることが、はじめの一歩です!
それでは、解決策を紹介します。
ハミガキ
まずは、寝る前にハミガキをする習慣をつけてください。外食や飲み会などで、臭いのキツイものを食べたあとは、唾液を出すためにガムを噛んでください。
唾液には口臭を抑える効果があります。
食後にフルーツ
フルーツには口臭を抑える効果があります。特にキウイ、リンゴ、パイナップルは効果が高いです。
緑茶
緑茶に含まれるカテキンが口臭を抑える効果があります。
枕カバーは毎日洗う
ミドル脂臭は頭頂部、耳の後ろ、うなじから臭いが発生するので、枕カバーは特に臭いが染みつきます。下着や肌着を洗う感覚で枕カバーも洗いましょう!
シーツもこまめに洗う
シーツを毎日洗うのは難しいと思うので、週に一回は洗いましょう!
冬場は乾きにくので、コインランドリーを利用することもオススメです。
シャワーではなく湯船に浸かる
血行が良くなり、老廃物を排出してくれます。それだけではなく、リラックス効果、疲労回復にも効果があるので、一石二鳥ですね!
食生活の改善
脂質を多く含む食材は臭いの原因になります。
唐揚げ、トンカツなど揚げ物が好きな旦那さんはたくさんいらっしゃいます。
揚げ物を作る際には、脂質の少ない胸肉などを使って、少しでも脂質を減らす工夫をしましょう。
抗酸化作用を含む食材を摂取しましょう。
活性酸素によって、酸化することが加齢臭やミドル脂臭の原因になります。
抗酸化作用のある食材を摂って、活性酸素を抑制して酸化を防ぎましょう!
難しい言い方になりましたが、抗酸化作用のある食材は青魚と野菜です!
適度な運動
運動の効果は、コレステロールを減少させ、皮脂の分泌を抑制する効果があり、汗腺を鍛える効果があります。それだけでなく、健康面や体型の維持など、様々なメリットがあります。
汗がにじみでる有酸素運動が効果的です。ウオーキングを30分の運動量がちょうど良いと言われていますが、正直なところウオーキングを30分、毎日継続して行うことは難しいと思います。色々な事情があり、毎日できなくて、2,3日空くときがあっても、
継続させてください。時間がかかっても少しずつ習慣化させることが、一番重要です!
まとめ
ひとつだけでも良いので、取り組みやすいものから実行してみてください!
今回、紹介させてもらったことは、「臭い」の解決策だけでなく、生活習慣、食生活の改善にも効果があります。
適度な運動によって、体型を維持することができ、いつまでも若々しく健康的な生活を送ることができます。
日頃から腹八分目を心掛けるようにして、バランスの良い食事をとることによって、食生活の改善を目指していきましょう。
しかし、あなただけが頑張っても解決できる問題ではありません!
ダンナさんの理解や協力が必要不可欠です!
お風呂掃除をしてもらったり、朝起きて枕カバーを洗濯機に入れてもらったりして、あなたの負担を少しでも減らしながら、ダンナさんを巻き込んで取り組んでください!
体質の改善や食生活の改善は、すぐに結果がでるものではないのでモチベーションを維持することが難しいですが、継続することが一番の近道です!
ダンナさんと協力して、無理せずできることから「臭い」の問題を解決していましょう!