ごちゃごちゃしているのにも関わらず”今忙しいから”と見て見ぬふりをしてきた
クローゼットの服や小物類、キッチンや洗面台下の収納。
おうち時間の増えたこのご時世をきっかけに
かわいい収納道具を使ってお部屋をスッキリさせてみませんか?
今回は、イマドキ女子のトレンドである北欧系デザインの収納ボックスを
100円ショップ、無印良品の2つのカテゴリーでご紹介したいと思います。
どんなお部屋に置いても馴染みやすく実用的なものばかりなので必見です。
100均で叶う!おしゃれ収納ボックスの使い方!
ここ最近、プチプラの物がとても流行っていて100円ショップでも
ワンコインとは思えないような高見えデザインのものや使い勝手の良いものが
とても多くありますよね。
この間ふらっと立ち寄った100円ショップでは収納道具が壁一面に陳列されていて圧巻でした!
押しピンが入るくらいのとても小さなものから蓋付きのもの、新聞紙専用ボックス、
お部屋になじみやすいくすみカラーetc…
たくさんのボックスがありましたが、今回は筆者おすすめのボックスを3つご紹介します。
まず1つ目は、ダイソーの自由自在積み重ねボックスです。
こちらの商品の一番のおすすめポイントは様々なサイズがあるのでどこに置いてもシンデレラフィット間違いなし!
名前の通り積み重ねることができるので、横に並べて種類別にすることもできますし、
縦に積み重ねて空間を無駄にしない方法もあります。
また、蓋付のボックスもあるのでメイク用スポンジやマニキュアなどを入れても衛生的に安心ですよ。
半透明なので積み重ねても何が入っているのか横から見えるところもおすすめポイントです!
2つ目は、セリアのプルアウトボックスです。
こちらは2017年に発売された商品なのですが、今もなお人気の商品です。
蓋に十字の穴が開いており、1回1回開け閉めがいらず、ささっと上から物を取り出すことができるので
排水溝ネットや手袋、小さめのごみ袋など入れてキッチンに置いておくと
ストレスなく料理ができます。
キッチンだけでなく、マスクを入れて玄関に置いておけばマスクの存在を忘れることなく
外出することができまよ。
デザインも白一色なのでどこに置いても違和感なく馴染みやすいです。
3つ目はダイソーのペーパーボックスです。
こちらは組み立て式ボックスなのですが、段ボールのような強い素材で
できているので強度がかなりあります。
家電やおもちゃなどの説明書、住宅関係、会社関係の書類など
頻繁に使うわけではないけれど必要な時にないとすぐに出せないと困る…という物を収納しておくのにピッタリです。
見た目も普通の段ボールではなく、白地に英語が書いてあったり、大理石柄もあるので
収納目当てでなくてもインテリアとしてもおすすめです。
次に、収納アイテムの火付け役といっても過言ではない無印良品。
シンプルなデザインなので子どもからお年寄りまで使いやすいデザインですよね。
用途は違えど、同じような素材や色、質感のアイテムが多いので
統一感が出やすいのが特徴です。
今回は、特に実用的なおすすめ商品を2つご紹介します。
1つ目は、頑丈収納ボックスです。
名前の通りとても頑丈!室内のみならず、屋外で使用することもおすすめです。
屋外に置いて洗濯ハンガーや洗濯ばさみを保管しておいたり、
BBQセットを入れて置いておくのもいいですね。
子どもの外遊びグッズを入れてシューズクロークや玄関前に
置いておけば遊びたいときにすぐ取り出すこともできます。
見た目も無印良品ならではのシンプルさです。
2つ目は、ポリプロピレンケースです。
無印良品と言えば!な、このボックス。見た目からしても使い勝手の良さがわかりますね!
服を収納するのにとてもおすすめな商品です。
ごちゃつきがちなクローゼットの足元にこのボックスを入れ、トップス、ボトムスなど
アイテム別に収納することでクローゼットを開けてもスッキリとします。
こちらもシンプルなデザインですので、もし誰かが遊びに来た時にうっかり見られてしまったとしても安心です。
いかがだったでしょうか。
今回はプチプラ100円ショップ部門と王道の無印良品部門に分けてご紹介しました。
ご紹介した商品は北欧系のインテリアにぴったりなデザインと色の収納ボックスですので
取り入れやすいと思います。
北欧系が好きだけどシンプルすぎるな…
もうちょっと遊び心があるデザインがいい!
入っているものがわかりにくい。
という方は、テプラを使って収納しているものを文字化してみたり、
アウトドアブランドのステッカーやキャラクターのシールを貼ってもかわいいと思います。
シンプルだからこそオリジナリティが出せるのも魅力ですね。
仕事や子育てに追われていると家の片づけや収納を見直すことが
後回しになって、いつのまにか物があふれてしまいますよね。
おうち時間が増えた今、見て見ぬふりをしてきた場所や
知らず知らずのうちに増えてしまったものなど、家の中の物を一つ一つ見直し、選別し、
収納アイテムを使いながら片付けてみてはいかがでしょうか。
家の中だけでなく気持ちもスッキリとすることができると思います。
コメント